企業理念・経営方針
企業理念
- 一、顧客第一
顧客第一とは、顧客に奉仕し、奉仕しようとする仲間を支える - 一、安全
安全とは、自身の安全を確保し、社会への安全保障に最善を尽くす - 一、迅速
迅速とは、全ての実行を出来るだけ速くする
行動方針
・思いを同じくする
・利益の追求(売上を最大に コストを最小に)
これからも「顧客第一」「安全」そして「迅速」を第一に、全ての従業員が思いを同じくし、努力し続けたいと考えます。
・利益の追求(売上を最大に コストを最小に)
これからも「顧客第一」「安全」そして「迅速」を第一に、全ての従業員が思いを同じくし、努力し続けたいと考えます。
経営方針
「見えない壁を打ち破れ」:グループ連携による即応体制の確立
グループ内で抱える問題や解決できないとあきらめている連携など、セクション間に存在する「見えない壁」を打ち破り合理化、適正化に努めることで経営の向上に努めます。具体的内容
- 1.生産量に応じた適切な人員配置出来る仕組み
- 2.出荷量に応じて空車情報を得られる情報網
- 3.従業員間のコミュニケーションの強化
- 4.セクションに囚われないクロストレーニング
- 5.現場責任者のトレーニング
当社経営方針を基に5年間(19年1月〜23年12月)の経営革新計画を作成し、中小企業新事業促進法の承認を受けています。
経営革新計画に係る承認
- 承認番号:東産労 第26号
- 埼経革第3155号
- 承認日:平成19年4月27日
わが社の安全方針
安全運転が全ての業務に優先することを事業経営の根幹であることを認識し、社内において安全運行の確保に率先して取り組むことを徹底して根付かせます。